こんにちは
ワタシロス症候群から脱却!
『朝、起きるのが楽しみになる明日を作る』美容師兼パーソナルスタイリスト
サトウでございます
自己紹介はこちら→☆☆
ご訪問頂き本当にありがとうございます
今回は
パーソナルカラーがサマーなのにサマーの赤が似合わない気がする…
というお話を書かせて頂きます
皆さんはテーマの様な経験はありませんか
私はそう思ったことが沢山あります
それは何が原因なのか
という事なんですが、それが骨格タイプにも絡んでくるのです
そこを検証する、講座を銀座で行いました
そして、会場に到着して準備です
骨格タイプの中でも、骨の強さや肌質での違いを分析する為に色々な素材を用意しました
ローゲージ
ナイロン
シフォン
コーデュロイ
コットン
ウールetc…
実際に当て比べてみます
して下さいました
綺麗に見えますが、なんだか浮きます
右側の赤の方は肌が凄く綺麗に見えるという訳ではありませんが、おしゃれに見えて
しっくりきます
まだ明確な事は話せませんが、今回の事で骨格タイプとパーソナルカラーの関係性に確認が持てました
そして、集まってくださった皆さんとの集合写真
などもそれぞれお話をして頂きました
ちなみに私はヘアカラーしたばかりの髪色で着る赤と、色が抜けてきて少し明るくなってきた時の赤の使い方を変えています
それはまた次回のブログで詳しく書かせて頂きます
この後は、質疑応答を含めたランチ
凄く美味しくてお話を弾みあっという間に時間が経っていました
そして、そこでも出たお話の中で2月に新たな講座を行います
2月6日(木)
「骨格タイプ×パーソナルカラーから考える似合う色を知るセミナー(ベージュ・グレイ・赤編)」
赤の検証の発表と、赤に合わせるベーシックカラー
イエベの方は、グレー選びが難しい
ブルベの方は、ベージュ選びが難しい
と言う声があるので、
イエベが使いやすいグレイ
ブルベが使いやすいベージュ
の選び方などを入れる予定です
また詳しい事が決まったらアップさせて頂きます
それでは、ここまでお付き合い頂き本当にありがとうございました
【今月の営業のお知らせ】
10日(金)、11日(土)
12日(日)、16日(木)
18日(土)、19日(日)、21日(火)
23日(木)、25日(土)、26日(日)
28日(火)、30日(木)
にご予約の空きがございますので是非ご来店下さい

【講座のお知らせ】
骨格診断✖︎パーソナルカラーから割り出す、あなたに1番似合うヘアカラー講座♪
アドバイザーさんやカラーアナリストさん向けの講座です✨骨格診断とパーソナルカラー診断の資格を持っていらっしゃる方が対象でございます
ヘアカラーのアドバイスの仕方に疑問やモヤモヤを感じていませんか
骨格診断とパーソナルカラー診断から割り出した、ここにしかない提案でお客様の幅が広がるようなヘアカラーのアドバイスができたら楽しいですよ
【日時】 1/15(水) 、2/19(水)10:00〜12:30
【場所】有結ショップ(秋葉原駅より徒歩5分)
【講座費】¥15000
お申込みはコチラ
