こんばんはニコニコ
ワタシロス症候群から脱却!
『朝、起きるのが楽しみになる明日を作る』
美容師兼パーソナルスタイリスト、サトウでございます真顔
自己紹介はこちら☆☆
ご訪問頂き本当にありがとうございますキラキラ
今回は
髪色と服の色の方程式とは?!
 
と、いうお話を書かせて頂きます!!
方程式なんてある?!
という方もいらっしゃるかもしれませんが確実にあります音譜
その中でも今日は『似合う』の方程式ではなく
『どう影響するか?』と、いうお話ですふんわり風船ハート
まずは色彩自体のお話をさせて頂きますがカラーコーディネートをする上での配色 の種類は凄く沢山あります目
同じトーンや似ているトーンでの配色や補色を使った配色、対照色を使った配色など
見ているだけで楽しい音譜
その中でも今回は影響が分かりやすいようにベースに無彩色の『白』を持ってきて実際に感じて頂けたら嬉しいなぁと思いますニコ
まずは、こちらダウン

白に黒でコントラスト配色ドクロどちらも目立つ色合いですね!!

そしてお次はコチラダウン

明度が低く、彩度はさほど高くない色を持ってきました目

なんだか先ほどの白に比べるとボヤッとして見えますねもやもや
そして、最後はコチラダウン
2番目の色に比べると白地がハッキリして見える印象ですね手

こちらは、明度は高くありませんが彩度の高い色を持ってきましたふんわり風船星

と、単純な色だけで捉えても下地にある『白』に影響があります!!
では、髪の毛ではどうなるでしょうかはてなマーク
コチラですダウン

毛先の色は違いますが、右左の髪色は明度の差をかなりハッキリさせてみましたガーン

眩の白の方がボヤッとして見えて左の白の方がパリっとして見えますね晴れ
他にも右の方が洋服の生地が柔らかそうに見えますポーン
同じ白でも髪の毛の明度に影響されるんですあせる
では次を見てみましょうお願いコチラダウン

左に比べると右の方が彩度が高いアップ

左よりも右の白の方がハッキリして見えますね音譜
髪の毛の明るさのレベルで言うとそんなに変わらないと思うのですが、服の生地自体もやや硬そうに見えてきますポーン
さらに並べて見ると…

やはり、こう並べてみてもそれぞれの白の見え方が違いますねグラサン

ですので、方程式にポイントになるのは明度と彩度です。
明度が高いと柔らかく見えたりコントラストが強いと、その分影響が強い目
そして、彩度が強いとその分周りにも影響を与える形になるバレエDASH!
そして、柔らかさや硬さを出してくれるのは色だけではなくて毛先の動きがあるかというスタイリングの部分でも調整ができるんですチュー
スタイリングの仕方は色というよりも素材感に影響する部分が多いのでそれもまた楽しいのです笑い泣き
例えば
【今日のスタイリングテーマ】
《場所は?》
女子会ハイヒール
《どんな風に見えたいか?》
やりすぎてないけど無理していない
私らしい感じで周りに少し差をつけたいおーっ!
と、なったらこういった式が浮かびます✏️
◯×△÷☆+◉−♪
今日のスタイリング
◯であり△であり☆が洋服や小物カラーでありヘアであり、素材であり明度であり
彩度でありetc…となってそこから足し引き掛け算割り算となるのですがそれを1番分かりやすくした物が骨格診断でありパーソナルカラーですにやり
そして、そこを理解した上でヘアを作ってお手入れやスタイリング方法をお伝えする事なんですドライヤーDASH!
当たり前じゃない?!とかめんどくさいあせると思う方もいらっしゃるかもしれませんがそれだけ皆さんの可能性は無限大という事ですウシシ
服の幅もヘアの幅も沢山ありますしそれが季節によってお洋服の色の系統も変わる方が多いかと思います音譜
それと一緒にヘアカラーの色も色々と挑戦してみると楽しみの幅が広がりますよキラキラ
ここにさらに『似合うヘアカラー』というのが入ってくるのですガーン
しかもただ似合うだけではなく
『褪色』
(色が落ちる事)も合わさってくるので、落ちてからの事も入ってきますクラッカー
そこも含めたお話はまた次回書かせて頂きますので楽しみにして頂けたら嬉しいです!!
それではここまでお付き合い頂き本当にありがとうございましたキラキラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です